手帳・ノートライフ

時間の使い方が変わるから、人生が変わる

人生を変えたいなら時間の使い方を変えること。

豊かな人生とは毎日が

「やりたいこと」で溢れている状態。

昨日の「充実した1日をデザインする」では

手帳を使うとやりたいことができる1日をつくれるよ〜♡

とお伝えしましたが

今日は、手帳を使うと人生も充実していくよ〜ってお話。

 

時間をどんな風に使うかで、人生がつくられます

人生は時間の連続。

時間の使い方=人生

望む人生を作りたいなら、自分の時間の使い方をみてみると

望む方向へ進んでいるのか?

逆行しているのかがみえてきます。

 

セッションや講座では

よりよい人生にしたい人と出会いますが

「普段どんな風に時間を使っていますか?」

と質問すると

多くの方が、「え?何やってたかな?」と答えられます。

 

意識してみないと、なんとな〜〜く過ごしている事が多い。

なんとな〜〜く毎日を過ごしていると、一生なんてあっという間。

 

あ〜〜、なんて充実していない人生なんだ・・・

 

私は、そんな人生はいやです。

 

せっかく生まれてきたのだから、最大限に楽しみたい!

 

この記事を読まれたあなたは

ぜひ、今日からさっそく

1日・1週間・1ヶ月の時間の使い方を改めてじっくりと確認してみてください。

 

手帳を使うとどんな風に毎日の時間を使っているかが見えてくる

試しに、ノートでも手帳でもいいので、1週間の自分の動きを書き出してみてください。

このワークは、実際にセッションでも行なっているワークです。

月曜日から日曜日まで、どんなことに多くの時間を使っていますか?

自分の好きなことに使っていますか?

嫌なことに多くの時間を割いていますか?

 

そして、そのそれぞれの瞬間・瞬間は

どんな気持ちでしょうか?

 

喜んでいますか

楽しいですか

むかついていますか

イライラしていますか

 

 

 

望む人生をつくっていくことは

これらの1日の一瞬一瞬の

楽しい・うれしい時間を増やす意識を持つ♡ということ。

 

人生がつまらない・苦しい・厳しいと感じている人の多くは、自分で嫌なことを選んでやているから

時間をどう使うかは、自分で選べます。

自分で選べるという自覚がありますか?

まず、その自覚を持つこと。

1日・1週間の中で、嫌なことに使う時間が多い人は

嫌なことでも・好きなことでも自由に選べるという舞台の上で

それでも嫌なことをあえて選んでやっているということです。

その選択が、あなたの人生をつまらないものにしています。

この意識を変えていこう。

喜びに溢れた1週間→人生にする

まずは、手帳にそう書いてみましょう。

言葉にはパワーがあるので

考えているだけより書いたり・言ったりする事で

その言葉のパワーによって

実行したい事柄に意識を集中させて実行している私へと

導いてくれるんです。

 

そして、願いやゴールに向かってのプロセスがスタートするので

気づくと、自分を満たせる時間が増えていたり

嫌な事に使っている時間が減っていきます。

疲れた主婦になる理由セッションで色んな人とお話ししていて よく感じるのが ということ。 どんどん老けていく生活と どんどん若返っていく生活がある...

具体的な、バーチカル手帳の使い方は、また書きますね♡

Follow me ♡

Twitter

Twitter

micaRadio

Instagram

youtube

Online shop

cream