前回500人以上の人にご参加いただいた 「自己対話オンラインレッスン」ですが 2021年バージョンの自己対話オンラインレッスンを開催しまーす!
2019年の自己対話レッスンのテーマは 「勝手に幸せである」で
今度スタートする自己対話レッスンのテーマは「自己受容」
2019年のレッスンより もっともっと簡単なものになりそう♡
楽しみーーー!!
— さとうみか (@ayaerimica) March 14, 2021
contents
こんな人にオススメ♡
- 今までノートを書いていても自分を肯定できずに虚しくなるだけだった人
- もっとhappyな子育てをして、家族と一緒に幸せな家庭・人生をつくりたい
- 悩みを創造する人生から、喜びを創造する人生にしたい人
- 自己受容を深めながら自分の創造性を開花させ、自分ビジネスでお金をぐるぐる循環させたい人
- 自己肯定感を高めて、色んなやりたいことにチャレンジしたい人
- 羨ましがられるくらい無制限に人生を楽しみたい人
- 充実した日常を過ごしたい人
- もっと自分を深く知り、もっともっとありのままの自分を受け入れ、才能を開花させたい人

よりhappyな人間関係・子育て・パートナーシップをつくりたい
自分に対する否定・抑圧・コントロール・我慢を辞められるようになると、子供や他人へも否定・抑圧・コントロールをしなくなるので、ぐーーんと人間関係は良好になっていくし、子育ても楽しく簡単になるし、パートナーとの愛情が巡り出します。
悩みを創造する人生から、喜びを創造する人生へシフトしたい
ノートを書いたり自己対話して、いつも内なる自分と繋がっていると、喜びを生み出す行動やアイデアがわかってくるので、自ずと悩みにかまっている暇がなくなります。
悩みを見つけたら、「じゃあ何がいい?」「どうなりたい?」という問いを、自分に与えてあげよう!
そうすると、喜びを創造し続ける人生へシフトしていけます。
創造性を開花させ、ビジネスでお金をぐるぐる巡らせたい
自己肯定→チャレンジ→お金もグルグル巡り出す
ビジネスをやるなら、自己否定が強い状態ではうまくいきません。
私は自己対話をするようになってから、お金がグルグル巡り出したし、大好きな心のことをお仕事にできるようになりました。
これは稼ぐテクニックを学んだからではなく、自己対話するほどに、自分をより深く知り、より深く受容できるようになったからなんです。
自己否定が強いままでは、いくら稼ぐテクニックを学んでも、楽しく続けていけないんです。
前回のオンラインレッスンでも、稼ぐことにゴールを置かなくても、喜びのエネルギーが伝染して500人以上の人にご参加いただけたり、SNSで「自己対話レッスンを受けて、人生が変わりました!」というお声をたくさんいただいたり、お金だけじゃなくhappyもグルグル巡っています。
内なる喜びにアクセスすること。 これがノートの役目の一つ♡
内なる喜びにアクセスすると 現実的な喜び・happy・お金がグルグル巡ります。
まずは、お金をゴールにしないで、自己否定へのアプローチから進めていくのが、一番の近道です♡
一緒にレッスンしていきましょう!
自己対話レッスンのミッション
- 不幸な人生をやめる
- 他人のせい、他人次第の生き方を捨てて自立する
- 自己否定・被害者意識から解放する
- 現実に振り回されず、幸せを選択し続ける生き方にシフトする
- どんな自分でも大丈夫という究極の自己肯定感を体感する
- 不足感からの行動を辞めて、自分ビジネスでお金をグルグル循環させる
- 自分にいいね♡を押しまくる!

「今が一番幸せ♡」を更新し続ける
今では仕事も育児も家庭も趣味も、全部楽しみながら、「こんなライフスタイルや働き方がいい♡」という夢を叶えて、毎日幸せを噛み締めて生活していますが、数年前の私は生きづらさMAXで
- 子育てがうまくいかなくて夫に八つ当たりしたり
- パートナーシップで悩んで、離婚したいと言い出したり
- いつもお金がカツカツでヒヤヒヤしていたり
- いつも虚しい気持ちで出勤していたり
どうして私だけがいつもこんな仕打ちを受けるのか
そんな気持ちで人生を送っていました。
今では懐かしくもあるその経験のおかげもあって、たくさんの学びを経て「今が一番幸せ♡」を更新しています。
このレッスンでは、どんな環境であれ・どんな状況であれ・どんな変化であれ、いつでも「今が一番幸せ♡」を更新し続ける「甘くて優しい世界」を選択する生き方にシフトします。
望む世界にシフトするノートの書き方・意識の使い方をマスターする
これまでノートを書いても、全くパワフルにならなかったり、一歩が踏み出せない人の多くは、「望まないこと」を延々とノートに書いたり、「好きなこと」ではなく「嫌なこと」を語り続けるという習性があることがわかりました。
自分のことを「肯定したい」と望みながら、自分のダメなところについて語っていても、いつまで経っても自分を肯定はできないのです。
ノートタイムを、自己否定タイムに使っている人は、すごくもったいないです!!
いつでもどこでも、望まないこと・嫌なこと・できないことを語り続けることを辞めればいいだけ。
ノートは今の自分の思考の鏡なので、今現在の思考を明らかにみていくトレーニングと同時に、意図的に「どんな私も肯定してみる思考の使い方」を実践することができます。
このレッスンでは、今までの楽しくないノートの書き方・思考の使い方・生き方から卒業します。
自己否定から開放し、内なる豊かさ・創造性を開花する
- 子育てがうまくいかない
- 職場の人間関係がうまくいかない
- ビジネスがうまくいかない
これらの元凶は「自己否定」です。
自分で自分に課した「重り」であり、「ブレーキ」です。
自分で自分にセッティングしたのだから、自分で解除もできます。
たくさんこびり付いている「自己否定」を、少しづつ解いて自己開放し、本来の創造性と豊かさに目覚めるレッスンです。
「制限まみれの人生は嫌だーーー!」
そんな心の声を受け入れ、本来のパワフルな自分に戻ろう♡
このレッスンでは、毎日毎週と自分の進化を体感できるノートをみんなで書いていきます。
メンバーのパワフルさも受け取りながら 一緒に進化していこう♡
「できないことなんてなにもないな。」と心の底から感じられます。

レッスン内容
音声配信・動画配信・ライブ配信・テキスト配信を使ったオンラインレッスンです。

自己対話オンラインレッスンのいいところ
- オンラインなので好きな時間に学べる
- 何回も復習できる
- 動画なので何回でも視聴できて、学びの取りこぼしがない
- 家事しながら・作業しながら、学びを得られる
- 一回受講すれば、一生使える
- 周りに一切気を使わずに、一人で学べる
- レッスン会場に行く必要がない
参加までの流れ
- ショップで自己対話レッスン2021の購入手続きをする
- 手続き完了メールを受け取る(自動送信)
- メールに記載されている「注文番号」は、ご本人確認で必要になりますので、メールは保存しておいてください。
- 入金が確認できた後に送信される発送完了メールを受け取る。(入金の翌日頃)
- 発送完了メールに記載されている専用LINEを登録する。入金から数日経ってもメールが来ない場合は、お手数ですがLINEまでご連絡ください。
- LINEからのメッセージに沿ってレッスンスタート!
オススメの使い方
- レッスン配信を何回も視聴する
- 配信の感想や、気になったワードをノートに書く
- 配信の感想をLINEへ返信してみる
受講料
35,000円(税込)
*オンラインサービスのためキャンセル不可
*自己都合による返金は行なっておりません
前回の参加者さんの声
おはようございます😊
昨夜から娘が風邪気味で夜中に何度か起き、朝のリズムが少し崩れましたが朝のノートタイムを終えました😌✨
朝から感謝ワークしないと気が済まない!って感じで習慣化してきました💛
みかさんのライブセミナーを観ると、設定変更でさきこさんが『何てカンタン!!』って言ってるのが体感的に分かってくるからすごいです😆✨
え!設定変更、本当にカンタンだったんだ!
みたいな感じです(笑)
今まで色々ハードにしすぎてましたね😅
本当にオンラインレッスンに申し込んで良かったです😌
みなさんとこうしてやる気シェアをしたり、質問コーナーを見て新しい学びを得られたり…至れり尽くせりですね😍
今日もマイペースに学んでいきます🌈
みなさんとわたしにとって充実した1日になりますように🤗✨
自己対話がサクサクできるようになってきたので、モヤモヤぐるぐるにかけるエネルギーが、オンラインレッスンに入る前よりも格段に減りました。 逆に脳内がヒマになりました。
そのぶん、やりたいことや好きなことにかける時間が増え、ブログで好きなことや、今の気持ちを発信するようになりました。
好きなことを深め、感じたことを書いたり話したりして、アウトプットすると、さらに好きが深まるなぁと体感しています。
これからも、わたしの源から好きなことをアウトプットして、循環させていきたいです。
感謝ワークでどんなことも感謝に変えることができるようになると、毎日がとても快適です✨
ないより、あるにフォーカスすると、穏やかな気持ちで過ごすことができ、なんかよくわからないけどいい感じで、気が付くと、職場での人間関係が格段に良くなってました。
監視センサーをバリバリに張り巡らせていたことが、今では懐かしいです。(もう絶対戻りたくない笑)
質問コーナーで、普段意識していないことや、未経験の部分(子育て)は、自分だったらどうする?どう思う?と考えるきっかけになり、すごく勉強になりました。
新しい脳の回路をあけていただいた感じです。
相乗効果のあるオンラインレッスンに感謝です。
みかさんの動画レッスンはいつもわかりやすく、モヤモヤしたときに、「これは難しいほうの設定になってますよね」という言葉が頭に思い浮かんできます。
自己対話ノートは書いてこそ、やってみてこそわかることで、オンラインレッスンという形だったからこそ、落とし込むことができ、参加して、コツコツ続けて本当に良かったです。
定期的に動画を復習して今の在り方と照らし合わせることができるので、いつも初心にかえることができています。
みかさん、皆さん、ありがとうございます💖
こんにちは✨
今日の感謝ワークと自己対話、スルスル~と軽やかに終わりました😊
たったいま自分を貫く方法を動画見ましたが、本当に簡単すぎて、コレはどんな場面でも出来るし、人生楽に生きられること間違いないですよね!!
正しいとか正しくないとか、あの人が偉いとか偉くないとか上とか下とかやってたら、本当にキリがないんですよね…!!
そして、それを考えていく自分がどんどん嫌いになって自己否定が止まらなくなってしまう、少し前の自分でした。
とにかく、まわりなんて関係なく自分に集中していると、生きやすくなったなぁというここ1ヶ月の感想です💗
おはようございます❥︎・•
モーニングページと感謝ワークをやり始めて、2週間過ぎました。
その間、やれなかった日もありましたが、
やった日やらなかった日の違いがわかってきました。
やれた日は一日気分が何か穏やかに満たされている感じで気分に余裕がある
やれなかった日は、なんかイライラモヤモヤが発生しやすい、不平不満が発生しやすかったです。
違いがわかってきて、ますます楽しくなってきました♡
幸せはいくらでも自分から生み出せるって言われてたみかさんの言葉がようやく身に染みてわかってきました♡
講座の中の事、どんどん府に落としていきたいです♡
こんにちは~
ノートは書ける日書けない日がありますが、書いた時は爽快感です!
11月からの参加で、動画漬けなんですが、質問コーナーまで辿れてなかったので、置いといてくださることをインスタライブで聞いて、ホッとしました
ありがとうございます
なかなかこんなに沢山の動画を観れるセミナーってないよな!それもストレッチしながら聞けるセミナーってないよな!と感動しながら見聞きしています。ほんとにありがたいです!
自分のこれまでの在り方とか本当の好きも、疑いどころも出てきて、若干混乱中です(笑)
でも楽しい!
今日も動画を可能な限り見て、ノートと自分に向き合います😊
すべては自分が創造しているということ。 ただ自分で在ればいいということ。
体感としては、自己対話によって、ストレスがすごーーーく減りました。 脳内を占領していたごちゃごちゃしたものがすっきりして、朝のネットサーフィンが自己対話と朝ヨガの優雅な時間に変わりました。
お部屋も特に意識しなくても片付いています。
気持ちに余裕があるので、インスピレーションをキャッチしたり、いい感じに力が抜けてラクに生きられてます。
意欲が高くなって、疲れにくくなりました。
もちろん日によってメンタルや体調は違うのですが、自分の状態を細かく観察できるようになったので、ありのままを受け止めて 早めにケアすることができているなぁと思います。
自分を大切にできるようになれてうれしいです♩
②受け取った学び・気付き
すべてが喜びで、すべてが豊かさであるということ。 どんな感覚も感情も、それ自体が生まれることがありがたいということ。 どんな気分も感情もわたし次第であるということ。
オンラインレッスンに参加するまでは、外側に答えを求めてやり方に走ったりしたこともありましたが、やっぱり答えは内側にありました。
でも決して外側に求めたことも無駄ではなかったです。
理論だったり、全体像だったり概要だったり、そういう基本を知っていたからこそ、自己対話をやってみてたくさんたくさん腑に落ちました。
インプットとアウトプットのバランスって大事なんだと体感しています。
自己対話を始めるまでは、知的好奇心を満たすことが楽しくて、本を読んだり、セミナーに出かけたり、たくさんのお金と時間を自己投資してきました。
今は、自己対話がメインで、その時間をしっかりとって、自分の源にアクセスし、自分の感覚や感情を知るために自分の内側に時間を使っています。
自分の内側に時間をかけるようになって、日々たくさんのギフトを受け取れるようになりました。
家族や友人、仲間、誰と一緒にいても、ありのままのわたしでリラックスして楽しめるようになりました。
今まで紆余曲折いろいろ体験してきましたが、過去があったからこそ、今があるので、感謝でしかないです。
本当にこのオンラインレッスンに参加してよかったです。
おはようございます。今日も感謝ノートとモーニングページが終わりました。
みかさんが言う「自己対話してたらブログ書きたくなる」と言うのがわかってきました!
私は以前からノートも感謝ワークもやっていたのですが、やはり一人では止まってしまうことがありました。 でも、みかさんの動画・質問コーナー・グループでの学びを通し、腑に落ちてどんどん自分の視野が開けていく感覚がありました。
そして今振り返ってみると、1ヶ月後の姿として描いていた □自分の好き、得意、心地よいを見つける □仕事への思い込みをなくす ということに対しては確実に進歩している感覚があり、自分でも驚いています(笑)
この1ヶ月は濃密な時間をお陰様で過ごすことができ、勇気を出してオンラインレッスン申し込みをして良かったです。
皆さんの質問とみかさんのアドバイスがとても参考になり、いろんな視点があるという事と、どういう設定にしていけば、一番自分が納得するのかな?ということが、ノートを書けば書く程に、自然と導き出されていくのを感じました。
すでに幸せに生きていることを実感でき、どんな出来事が来ても安心してウエルカムでいられるような気がしています。
みかさんに出会えたこと、このサービスを提供してくださった事、感謝の気持ちでいっぱいです。今後の人生のスタートにしていきます。 本当にありがとうございました!!
みかさん、皆さん、10月もありがとうございました♡
まず9月末にしていた「10月の予定に先に感謝」の項目が、ほぼ叶っていました✨ ありがとう、ありがとう、ありがとう💕
そして10月は、8月~9月の「わぁぁ~♡♡♡」という気づきとテンションが少し落ち着き、後半は「あれ?こんなもんやったっけ…(←何が?)」みたいな感覚になることもありました。 なんとなくモヤモヤした感覚に、最初は少し焦ることもありました。
ノートに書いたりして、じーっと観察していると、そのモヤモヤすら自分で選んで感じてるんやなということが分かり「わたしアホやな!」と自分に突っ込んでしまいました(笑) 気づいたのは、わたしってドラマチック症候群だったのかもしれん(笑)ということ。
ずっと安心していたいと言いながら、実はアップダウンや刺激を選んでいた、求めていただけだなーと改めて感じました。
それに気づいてからは、ドラマチック案件を探さないことを意識していました(笑)
そしてやっぱり自分に集中しているときが、いちばん心が落ち着くことを発見しました✨ みかさんは最初から言ってくれてたのですが、やっと!です(笑)
というか、集中の度合いや気づきも、新しい感覚をインストールするたびに、またひとつまたひとつと深まっているような感じなのかな?
10月は8月、9月とは、また一味違った学びになりました✨ そして願ったことやふと思ったことが、びっくりするくらい簡単に叶っていて…叶っているという感覚もないくらい…本当に驚いています!
後半は書き込みもできなかったけど、皆さんの書き込みや質問を読ませていただくだけで、めちゃ参考になることばかりでした。
みかさん、皆さん、ありがとうございました♡ 11月ももちろん、よろしくお願いします✨
①感じたこと
感謝ワークの習慣がついてから 日常の当たり前に あ〜ありがたい❤️と感じることが増えました。 例えば、トイレの便座が暖かい!とか あったかくするスイッチ入れた自分や こんな仕組みを考えてくれた人に感謝が湧きます。 こんな些細な感謝が溢れてます。
②気付き、学び
トラウマ=不幸自慢 の動画で取り上げてもらってから 完全に被害者意識で生きてたことを認めて、 辞めました。
これはとても大きくて もう自分で被害を創らなくていいし、 周囲の悪人がいなくなりました。 今まで如何に 被害を創り続けることにエネルギーを使っていたかよーーーーくわかりました。 今と過去 疲れ具合が全然違います。
③これからどうしていきたいか?
機嫌よく生きたい、 と1番に思いました。 被害者意識の最中は 安定や平穏という 心の状態が皆無だったので、 まずはそこから☝🏻
でもこれはすごく簡単だな〜と今は思えていて 本当にこのレッスンに参加して 質問してよかった、と思います。
来月もよろしくお願いします♪