めんどくさいの正体がわかって、めっちゃ納得してるmicaです♡
今日は、私がセッションをする中でみつけた「めんどくさいの正体」について
シェアします。
性格とか能力とか、そういうのは関係なかったって話。
いつも「めんどくさい・めんどくさい」といって
行動を起こさない人向けの記事です。
これを知ったら、「めんどくさい」とうまく付き合いながら
やりたいことを全部やる!っていう生き方がインストールできます。
contents
めんどくさいの正体について考えたきっかけ
私は普段、お仕事でセッションをやっていて
自分の望む人生のつくりかた・考え方・習慣についてお話ししています。
そこでは、子育て・夫婦関係・お金・お仕事・人間関係など、
色んなお悩みをお聞きしていますが
私がやっているのは、「お悩み解決」ではなく
「どうやって自分の悩みと向き合って、そこから自分の答えを決めるか」
「本当はこうしたい!とどう向き合うか?」
です。
そこで、よく出てくるのが
- 自分の時間を持ちたいな〜
- blog書きたいな〜
- 1人cafeしたいな〜
- お散歩したいな〜
- 手帳タイムとりたいな〜
そういう自分の願いをキャッチしたときに
「めんどくさい」で片付けて
結局、何もやらないパターン。。。
正直、もったいないな〜って思うんですけど
めんどくさいが勝っていることは事実なので
セッションでヒアリングしながら
一緒に考えてみたりもしました。

やりたいことがあるけど「めんどくさい」人は、「自分を優先する」と決めてない人
色々ヒアリングして、私が感じたことは
自分のやりたいことがあっても、めんどくさいと言ってできない人は
「自分の優先度が低いんだな〜」ということ。
他に色々と自分より優先していることがある。
自分よりも他のことにエネルギーを使っている。
「私は私の思いを優先する」と決めていない。
そういうスタンスで生きている。
その生き方を無意識に自分で選んでいる。
その自覚がない。
そんな風に感じます。
自分の思いに耳を傾けて大切にしないと
男性性(行動力)がショボくなるのも、こういうことですね。
私はどんな時に「めんどくさい」が出てくるか?
セッションの後にも
「めんどくさい」について考えていたのですけど
私はどんな時に「めんどくさい」が出てくるかな〜?と
問いかけてみたら・・・
- 急いでいる時
- 時間がない時
- 眠い時
- イライラしている時
- 疲れている時
- 他にやりたいことがある時
そんな時に「めんどくさい」が勝つ。

「めんどくさい」の理由
ということは
「めんどくさい」の理由がみえてきました。
「めんどくさい」が生まれる理由は
- 時間がない
- 寝不足
- エネルギー切れ
- 内なる自分と繋がっていない(プラグが外れている)
内なる自分と繋がってないから
エネルギー切れなんですけど
ってことは
- 自分の時間を確保できている
- 睡眠がしっかりとれている
- 好きなことを満足にできてプラグインしている
- 内なる自分と繋がってエネルギーがチャージされている
こういう状態だと
「めんどくさい」が生まれないってわけですね。
自分の優先度が低いから、「めんどくさいループ」にはまっている
ここまで読んだらわかるけど
日々の忙しさに流されて
自分の時間を確保できていないから
「めんどくさいループ」にはまっている。
だから、やりたいことができない。
自分の時間を意識的に取ろうとしてないんだから
やりたいことができないのは当たり前ですね。
「めんどくさいループ」にはまっている人が、まずやることは「自分の時間を確保すること」
自分の時間は自分でつくるものです。
誰も与えてくれません。
ここで手帳の出番ですね〜〜!!
「めんどくさいループ」にはまっている人は
手帳タイムをとって、まずは内なる自分と繋がってください♡
プラグインして生命エネルギーをチャージしてください。
プラグインとは
内なる自分と繋がって、生命エネルギーをチャージすること
プラグインについても、もっと詳しく書きますね!
ほんと、今はblog記事が少なくて、リンク貼りたいのに貼れないもどかしさよ・・・
「めんどくさい」は性格でも年齢のせいでもなかったね
セッションしてると、なんでみんなこんなに
「夢に向かっていく」「望む人生を選択する」について
めんどくさいがでてくるんやろう?
なぜ、ワクワクしないんやろう?
そんな疑問がありましたが、めっちゃ納得!!
ただのエネルギー切れだっただけ!
今の私の場合、望みを叶える時に
「めんどくさい」が湧いてこないのは
自分の時間は十分に確保されてて
手帳タイムでいつでもプラグインできる状態で
プラグインして
いつでも生命エネルギーをチャージできているから。
だから「これやりたい♡ワクワク♡」の状態で動ける。
昨日も、書き出しておいたいくつかのワクワクリストを叶えました♡

プラグインしてたら、めんどくさいが湧いてこない。
めんどくさいの仕組み
エネルギー切れ
↓
めんどくさい
↓
自分の優先度がどんどん低くなっていく
↓
いつでもエネルギー不足
↓
めんどくさいから抜け出せない
このループから抜け出す時って
ちょっとした勢いが必要だったりします。
こうなったら抜け出そうって
外側の条件に自分の行動を委ねていたら
一生抜け出せないです。
外側の条件は、マジでなにも関係ない。
外側に振り回されないで
「抜け出す!」と決めるから抜け出せる。
「外側をコントロールする苦しみをやめる」
「外側に振り回されないマインド」については
今度の講座でも詳しくお伝えします。
11/24バラ色の人生をつくる♡セルフカウンセリング講座(オンライン)
11/29バラ色の人生をつくる♡セルフカウンセリング講座(オンライン)
日程が合わない人は、個別でマンツーマンでもいいですよ^^
個別セッションお申し込みフォーム
【無料】お仕事もプライベートも*大好きを叶えるmicaの幸せメールレター
http://www.reservestock.jp/subscribe/32070