セッションで色んな人とお話ししていて
よく感じるのが
ということ。
どんどん老けていく生活と
どんどん若返っていく生活があるんです。
今日は、人はなぜ疲れて老けていくのか?
について
私の考えをシェアします。
もう、これは一番基本的なところで、とっても大切です。
美しさや若さにも関係しています。
この考え方で生きていると
「やつれる」・「老ける」ことがないと思う。
考え方・生き方を変えるだけでアンチエイジングになる♡
それって、めっちゃいいと思ってます。
contents
LINEでのご質問
自分がどんどん生活に疲れた主婦そのものになっています。
自分を取り戻すにはどうしたらいいですか?」
こういうご質問があったのですが、
この方ね過去のやり取りをみてみたら
半年以上前も
「育児でいっぱいいっぱい」っていう言葉を使って
質問をくださってました。
ということは、もうずっと
「育児でいっぱいいっぱい」な状態が
デフォルト状態になっているということ。
前回のご質問は「若々しくなりたい」
今回は、「疲れた主婦をやめたい」
これ、どちらも同じ願いですね。
この願いを叶えたいなら
「育児でいっぱいいっぱいの生活をやめる」しかないです。
老けるのも、疲れた主婦になってるのも
あなたがあなたのために
時間やエネルギーを出し惜しみしているからです。
まずやることは、自分の時間を作る。
時間は作るものです。
なので、さっそく実践してください。
自分のために時間を使わないことを選んでいるのは
自分自身である自覚を持つ。

老けるのも
疲れた主婦になってるのも
あなたがあなたのために
時間やエネルギーを出し惜しみしているからです。
疲れるっていうのは
エネルギーが枯れている状態。
きっと、プラグインしている時間が短いんだと思う。
プラグインとは
内なる自分と繋がって、生命エネルギーをチャージすること。
心がいい状態で過ごすこと
プラグインするためにも
自分の時間っていうのは必要です。
私もそれを体験してます

写真でみると、わかりやすい(笑)
2009年、長女の産後は
自分の時間を意識的にとってなかったから
なんか色々手が行き届いてない感じ(笑)
そこから、心のことを学んだり
人生について考えるようになって
どんどん自分の人生を作れるようになってきたと思う。
その内側の充実感が
見た目にも反映されてきたと思う。

これは、2018年三女妊娠中。

三女の産後。41歳。太った(笑)
けど、2009年の産後とは、イキイキ具合が違う。
これは、わたしにとっては、確信事項です。
だから、私は手帳を使って
自分の時間を確保して心を整えている。
嫌なことをやりながら
プラグインはできません。
自分だけのエネルギーなんてしれているし
それだけでは、イキイキと活動的に動けません。
だから、私は手帳を使って
自分の時間を確保して
心を整えている。
手帳って、暇だから使うんじゃないんです。
手帳を使う意味とは?
手帳を使う意味や目的は・・・
- 自分の時間を作るため
- 自分の時間を確保するため
- 自分の時間の使い方を俯瞰するため
- プラグインするため
- 毎日イキイキと過ごすため
- 自分の創造性と繋がるため
- 望む人生をつくるため
だから、忙しいママこそ必須アイテムなんです。
何回も言いますが
手帳は暇だから使うのではなく
時間を確保するために使うんです。

育児でいっぱいいっぱいの生活をしていたら
どんどん疲れて・くたびれて・老けていきます。
忙しさに追われている人が
どんどん老けていくのは
「エネルギーが枯れているから」
エネルギーが枯れていると
病気にもなりやすくなります。
ストレスが健康によくないと言うのは
エネルギーが無駄に使われて
健康な状態をキープできないから。
なので
自分の時間を確保することは
健康増進にも、とても役立ちます。
ということは
不要な医療費がかからないということ。
「健康である」
これだけでも、貯金しているのと同じなんです。
健康は宝です。
自分の時間を多く持つことは
自分の体も大切にできるんですね。
自分の時間を確保できない人は
外側に振り回されている人です。
昨日の質問タイムでも、そんな感じでした。
自分の時間を取らない負のサイクル
自分の時間を確保すると決めていない
↓
他のやることに追われる
↓
外側に振り回される
↓
どんどん自分の時間が取れない
↓
自分がどうしたいのかわからない
↓
どんどん外側の意見に振り回される
この悪循環・・・
そこから抜け出してくださいね♡
11月のセルフカウンセリング講座では
「外側に振り回されない」ことについてお伝えしますので
これ聞いてみたら、マジで意識が変わります。
「なんで今までやらなかったのか!」ってなると思います。
11/24バラ色の人生をつくる♡セルフカウンセリング講座(オンライン)
11/29バラ色の人生をつくる♡セルフカウンセリング講座(オンライン)
日程が合わない人は、個別でマンツーマンでもいいですよ^^
個別セッションお申し込みフォーム
*現在は、講座のお申し込みは受け付けていません。
まとめ
どんどん老けていく暮らしとは、
自分に使うエネルギー・時間を出し惜しみしている暮らしのこと。
自分に使うエネルギーを出し惜しみするから
エネルギー切れになって、まさに枯れていく→老けていく。
毎日をイキイキと過ごして
若返りたいなら「自分の時間を持つ♡」
だから、手帳があると便利なんです!