幸せになる方法

妬む気持ちは「豊かさ」への最短ルート

みか
みか
ごきげんよう!さとうみかです。

今朝も、オンラインレッスンでライブセミナー配信をしてたんですけど、なぜか回線の不具合で、途中で強制終了となりました・・・。

今日伝えたかった「わかってもらうことに、自分の安心を置かない」については、後日動画を撮ってアップしようと思います。

みか
みか
いい話して、ノッテきてたのにな〜・・・

自己対話オンラインレッスンの詳細をチェックする

そのオンラインレッスンで「この妬みに対する処理の仕方はいいぞ!!」というコメントをいただいたので、シェアします。

  • 妬みとどう向き合ったらいいかわからない
  • 妬みは悪いものだから、避けたい

そう言う人向けの記事です。

妬む気持ちは、ちゃんと向き合えば、人生の豊かさを無限に創造してくれます。

妬む気持ちは「豊かさ」への最短ルート

オンラインレッスン

オンラインレッスンで、こんなコメントをいただきました。
いつもありがとうございます❤️

こんにちは☺️✨

みかさんのブログで、沢山売り上げがあるのを見てつい嫉妬しました。

あー、これはと思い、自己対話ノートを先程書きました。

  • 楽しんで仕事がしたい。
  • 自宅でも仕事ができるような事をしたい(会社員はもうやりたくはない)
  • 自分の価値、雰囲気を生かして仕事がしたい。
  • 仕事するの嫌だとずっと思っていたけど、長年やっていた仕事は当時急いで決めた職種で、辞めるに辞められなかったから、何か興味ある事を仕事にしたら良い。
  • お金は生活を豊かにして幸せにしてくれるものだから、得たいお金を得てみたい。
  • みかさんは、あのオリジナルの良さとあの雰囲気が素晴らしいのと同時に、私も自己対話をどんどん掘り進めて自分を知る事で、新たな自分を見つけ出すことが出来たら良い。

つまり、私はいま専業主婦で働きたくないと思っていたけど、心の奥底では働きたいんだ!!と感じたのでした。

周りからは、子供が1歳になったし、保育園入れて働かないのー?と言われるのが、とっても嫌でなんで私のこと言われないといけないのよ?!と思っていましたが

自己対話で、いま解決しました。

働きたい、働くかどうかは自分で決めたい。

答えは自分の中にすでにあるというのはこのことですね!

みかさんを題材にしてしまいましたが、気づくことが出来てありがたかったです😊

昨日アメブロに書いた記事を読んで生まれた妬みですね。

妬みに対して、いい感じで向き合って、「本当の望み」にアクセスしているので、この文章を読んで清々しい気持ちになりました❤️

清々しい気持ちを、ありがとうございます。

みか
みか
こんな感じで妬まれるのはアリやな〜

「3ヶ月で250万円以上の売り上げ」というワードに引っかかった自分を素直に受け入れている

このコメントでの「妬みに対する向き合い方」って、最高なんですよ。

なぜかというと

自分の本当の望みにアクセスしているから

自己対話ノートを習慣にしていると、妬む気持ちも私の人生の豊かさへの糧となります。

この方の場合は、私のblogに書いてある売り上げをみて

妬んで

「あ、私もそうなりたいんやな〜」と素直に認めて

じゃあ、そうしよう!

と素直に認めたこと。

めちゃくちゃ素直ですよね。

この素直さが人生の豊かさを創造していきますね。

みか
みか
ちなみに、ネットを上手く使えば、自分を活かしながら楽しくお仕事をして、お金を稼ぐことは可能なので、じゃんじゃん妬んで・じゃんじゃん豊かな人生を創造してほしいです❤️

妬みのエネルギーに取り憑かれる→拗れる→豊かさから遠ざかる

今日のTOPICS

ノートを書いてないと、人はどうしても妬みのエネルギーに取り憑かれて、心が拗れていきます。

例えば、誰かを見たときに

  • あの人があんなに結果を出すなんておかしい
  • 何かずるいことをやってるんじゃないか?
  • ここが全然できてないのに、なぜ上手くいくんだろう?
  • みんなはなぜ支持するんだろう
  • 何がよくて人気があるんだろう
  • あの人の揚げ足を取ってやりたい

こんな気持ちになったことはありませんか?

みか
みか
このままで終わらせるのって、めっちゃもったいない

勝手にモヤモヤして過ごして、挙げ句の果てにはその対象の人を嫌いになったりするじゃないですか。

それって、めっちゃもったいないし

ただ単に

自分の本当の望みが見えてないだけ

見えてても、その望みを自分で許可できてないだけです。

みか
みか
望みがあるなら許可すればいいじゃない

自分の望みに素直で在るから、どんどん豊かな人生を創造していけるんです。

本当は、お仕事したい

本当はお金を稼ぎたい

これを素直に受け入れないで、「私にはできない」と卑下して、他人の揚げ足を取って、他人を否定してばかりの人生って、楽しい?

私は、自分の望みに素直に生きる方が100万倍楽しいと思う。

自己対話ノートを習慣化していると、どんな感情も「人生の豊かさの糧」にできます。

みか
みか
全てが喜びである世界で生きられるからね。

自己対話オンラインレッスンの詳細をチェックする

妬みから「本当の望み」にアクセスする3STEP

妬みの気持ちって、豊かさを創造するチャンスなんです。

これからは、妬みの気持ちを見つけた時には、こんな風に向き合ってください。

妬みの気持ちを見つけたら

  1. 「妬み=羨ましい」と理解する
  2. どこが羨ましいのかを見つける
  3. 羨ましいポイントが自分の望みであることを認める

あとは、望みに向かって進むだけ❤️

やってみてくださいね!

勝ち負けの世界を辞めた前提で書いてます。

勝ち負けの世界で生きている人は、まずは勝ち負けを辞めてください。

「勝ち負けをやめる方法」も「妬みを人生の豊かさの糧にする方法」も、オンラインレッスンで詳しくお話してます。

自己対話オンラインレッスンの詳細をチェックする

おわりに

バラの香油ノートにはローズの香油で香りをつけてます♡

今回の「妬み」という感情と向き合ってみて、やっぱり、どんな感情も「全ては豊かさへ繋がっているな〜」と、改めて確信しました。

ネガティブと言われている感情こそに、莫大な豊かさが隠されている。

全ては喜びであり、全ては豊かさである。

結局、最後はこのオチ(真理)に辿りつくよね。

みか
みか
今日も読んでいただいて、ありがとうございました♡
ご感想はLINEまで♡

お知らせ

LINEのアカウントを更新します!

新アカウントで登録してくださいね❤️

Follow me ♡

Twitter

Twitter

micaRadio

Instagram

youtube

Online shop

cream